7・18 こんな日には (2006/07/18)
昨日はインターネットが使えなくこの日記も書くことができなかった。 今朝、早速プロバイダーのKDDIに電話を掛けると今月分が支払いされてないからブロックしているとのこと。慌てて彼女に支払いのことを聞くと昨日支払ったという。もう随分前にお金を渡していたのにもかかわらず、払ったのが昨日!、そして「ごめんなさい」とあやまらないことに切れてしまった。 20日遅れただけで切るKDDIの対応にも頭にきた。普通、ブラジルでは2回目の支払い請求を出して、それでも支払いがないようだったら切るのが普通であるが、この会社は突然である。このやり口には非常に頭にきた。また、日本語対応を売りにしているのでこの会社を選んだのだが、最初の数回ポ語と日本語で知らせしてくれただけで、今ではポ語だけである。さらに支払いを7日遅れるとその間に3回支払いの請求がメールを出してくる。サラ金なみのとりたててである。一度、「日本語対応を売りとしているのに、何故ポ語でメールをよこすのか。ポ語は読めない」と文句のメールを出したが、一切返事はよこさず。友人のOさんも、あまりの対応の悪さに、結局プロバイダーをかえてしまった。 サポート担当の方は非常に丁寧できっちりやってくれ、支払った旨を伝えるとすぐにつけてくれたが、今度はウエブメールもルックアウトも使えない。また電話をすると、こちらもブロックしているとのことであった。あまりの陰険さにあきれてしまった。僕がお金を支払わずに他のコンピュータからウエブメールを使い続けると思ったのだろうか。こうなると笑うしかなかった。ここまでいくと、もうプロバイダーを変えるしかないのか??
今日はこれだけでは終わらなかった。日本行きのキップを買った旅行社がこちらから頼まなければ、料金もしらせてこないし、キップも用意しない。1時半に支払いとキップを取りに行く約束をとりつけたが、念のためにと思い家を出る前に電話したところまだ用意していないとのこと。3時くらいではどうかと言ってきた。もし、僕が電話しなかったら1時間半も待たすつもりだったのだろうか。割引もしてくれ、知り合いの旅行社だから、ぐっと怒りをこらえ明日とりに行くというしかなかった。このような話をすると、よくここはブラジルだからという人がいるが、約束は約束なのである。 今日は朝からイライラしているせいか、その他にもいろんなところで腹がたってしょうがなかった。 こんな日は家にこもっているのが一番のようである。
 | こんな日には家にこもってじっとしているのが一番いい。 でも、考えてみるとそんなことができるのは僕のような バカブンド(怠け者)しかいない??? |
|
|