11・18 単調な生活 (2006/11/19)
最近、飲みに行くこともなく、家族と一緒に夕飯を食べる機会が増えた。 たまに、「出かける」というと、息子からも彼女からも、「どこに行くの?」と言われる始末である。考えてみれば、それは普通の質問であるが、今までは、出かけることの方が普通で、そんな質問さえもされなかった。彼女も息子も和やかな顔になってきたのは、非常に良いことなのだが、僕自身がイライラし始め、妙に怒りっぽくなってしまった。 別に彼らのためだけに出かけなくなったのではない。やらなければいけないことが山積みなのと、一緒に飲みにいく仲間が居なくなってしまったからだ。そしてさらに、今年に入ってから身体のいろんな部分にガタがきていることを感じているからだ。今考えると、去年はめちゃくちゃなことをやりすぎた。自分でも驚いてしまう。多分そのつけが今きているのだと思う。来年2月には東京で写真展もあるし、それまではイライラせずに、健康と準備のことだけを考えていくのがよさそうである。 ここ数日、夕飯に1杯の安ワインを飲んでほんわか気分で、犬と一緒にソファーでうつらうつらしている。ぼんやりした頭で、無理をせず、その時、その時を楽しんでいけばいいのかな、と思う。
 | 灰色の汚いビルディングが立ち並ぶサンパウロのセントロ。ボーッと窓から眺めていると、いろんな人々の生活が垣間見れる。みんなそれぞれの生活を生きているのだなー。 |
|
|