1・25 心配 (2007/01/26)
日本行きが秒読み態勢になり、いろいろ心配事が増える。 まず息子。とにかく、ドジで慌て者でさらにお調子者なので、危なっかしくてしょうがない。しっかりしているようなことを言うし、注意も払っているようなのだが、実際はまるでダメなのである。同じくらいの他の子供もこんな感じなのだろうか。 犬たち。大分落ち着いてきたが、ちょっとしたことで吠える。息子に比べると、随分安心だが、近所から文句がこないかなどいろいろ心配である。 魚達。餌の問題が一番心配。以前彼女に頼んだときは、水槽に餌が残っていることも全く確認せずに、ただ餌を放り込んでいたために、水が腐って大半が死んでしまったこともある。本当にアホとしかいいようがない。息子も大分いろんなことがわかるようになってきたので、今度は彼に頼むつもりだが、きちんとやってくれるだろうか? 亀たち。ほとんど問題ないが、いつもきれいにしないと匂うので、この辺だけが心配である。 その他。以前書いたアパートの修理がまだ終わっていない。本当にいつ終わるのか????
いろいろ心配を抱えて1ヶ月半も離れるのはつらいが、仕方ない。できるだけ電話をかけて、注意していくしかないと思っている。
 | 日本では、全く写真を撮る気がわかない。今回の旅行ではがんばって撮りたいと思っているが・・・・ |
|
|