7・20 とんかつ (2007/07/21)
一昨日、市営市場で買ってきた豚肉でとんかつを作ってみた。衣が結構難しいということを、以前に友人から聞いていたので、リベルダーデで日清のパン粉を買い求め挑戦。肉を包丁で叩いているうちに随分と薄くなってしまった。僕の目指していたのは、分厚い、肉汁がじんわり口に広がるようなとんかつだったので、まずこの辺から失敗。というより肉選びからすでに失敗していたのだ。豚肉専門店のおっちゃんに「日本人がミラネーザ(揚げ物)用に買う肉はどれだ」と聞くと、この肉だというから買ったのに・・・。ちょっと怪しいなと思ったのだが、他には適当な肉が見当たらなかったので買ってしまったのだ。やっぱり固まりで買って自分できるしかないようだ。 息子と彼女は一口食べるなり「おいしい」と言っていたが、これはパン粉のおいしさだろう。少し肉のおいしさもあるかもしれないが・・・。僕には少々油がきつすぎてあまりおいしいとは思わなかった。もう少し油を使い、高温でやきあげなければならないのだろう。 次回こそは外側はカラッと中はじんわり肉汁、というおいしいとんかつを作ってかつどんに挑戦しようと思っている。
 | 週日の昼の3時ごろにもかかわらず市営市場は、かなりの人がいた。観光客? |
|
|