11・25 お気に入りの場所 (2008/11/26)
この頃、僕のお気に入り場所は、セ広場の近くにあるカフェ・ド・パチオである。家から写真を撮りながら歩いてきて、ここでぼーっとしながら3.5レアル(約200円)の中カップのエスプレッソコーヒーを20分ほどかけて飲む。最近では僕が一番落ち着く一時かもしれない。 この店は、サンパウロの発祥の地とされるコレヂオ・パチオの古い建物の中にあり、雰囲気が非常にいい。ごっちゃなセントロの喧騒の中からここにやってくると、時間の流れが止まり別世界が広がる。 霊感の鋭い、ある日本の旅行者が、「ここのエネルギーはいいです」といっていたが、確かにこの場所にいると気のせいか、気分がよくなる感じがする。 今日もカフェを入れてもらい、中庭にあるテーブルでチビチビとカフェを飲みながらいろいろと考えごとをする。この時間帯(3時)はそれほど人も多くなく、独りでぼーっとするにはもってこいの場所である。ただ、今日は僕のお気に入りの奥の、庭先に近いテーブルが先客に使われていて残念だが・・。 ここのカフェは街中のものと比べるとまろやかでおいしい。ちょうど、使われているコーヒー豆の粉が売られていたので、値段を聞くと18レアルとのことだった。市販のものが5レアルくらいだから3倍以上の値段である。おいしい訳だ。ガルソン(給仕)も愛想良く、仏頂面をしているだろう僕にもニコッと笑って「オラ!」といつも声をかけてくれる。 こんなところで、愛を語りながら恋人とカフェを飲めたら最高だろうな。そんな夢想をしてしまう。
 | 隣が博物館になっており警備員がたくさんいてうまく写真が撮れなかったが、非常に雰囲気はいい場所である |
|
|