1・14 シャットな人間 (2009/01/15)
「ブログを読んでいて楮佐古さんの周囲のブラジル人はひどい人ばかりのようだけど、私の周囲はいい人ばかりですよ」 と友人に言われた。確かに僕の周囲のブラジルは嫌な奴が多いのかもしれない。例え、嫌な人間でなくても、僕がいつもムッスリして愛想が悪いから相手の方も僕に対して愛想悪くしているのだろう。もうちょっと人には愛想よく、いつもニコニコしていた方がいいのだろうし、人に良くしてもらいたかったら、まず自分が人に良くすべきだろう、と少し反省。 しかし、僕の周囲の日本人は、あまりブラジル人のことを良く言わない。こちらに幼い頃やってきて、ほとんどブラジル人のような人も「ブラジル人でさえブラジル人を嫌っていますから、多くのブラジル人はいろいろな面で嫌な奴が多いのでしょうね」という。 いろんな面で僕が気にしすぎな部分もあるだろう。もちろん日本人的な考えを押し付けるつもりはさらさらないのだが、一般的な常識、道徳が欠けている人間が多いので、カチンカチンときてしまう。もし僕が同じようなことをしたら、相手のブラジル人も怒るだろう。そんなことを平気でする、つまり人のことを全く考えない人間が多いのだ。 僕の場合は人の好き嫌いが激しいので、当然日本人にも嫌な奴は多いし、そういう人間には会わない。だから、必ずしもブラジル人が嫌いだとは言う訳ではないのである。 つまるところ僕がシャット(嫌な、性格の悪い)な人間なのかもしれない。
 | セの教会でお祈りする人々。ブラジルでは予期もしないことが日本以上にいろいろ起きるので、人々の悩みも絶えない |
|
|