2・2 1日100枚 (2009/02/03)
写真は、誰でも撮れば撮るほどうまくなるものだと僕は思う。最近、仕事が減るにつれ、写真を撮る数も減ってきた。自分の写真を見るたびにヘボになってきた、と思う。これではいかんと思い立ち、とりあえずは、何でも良いから、1日100枚以上写真を撮ることにした。 これが、結構良いのである。気軽に誰にでも写真を撮らせてくださいといえるようになったし、思った以上の効果が自分の中でてきた。 フィルム時代だとなかなかこうはいかなかったが、デジタルになって何枚撮ろうとお金はかからない。楽になったモノである。それでも当時は1日1本以上撮ることを目指していたような覚えがある。それこそ、写真と女性のことしか考えていなかった時代である。初心に戻って1日100枚。そんなわけで、犬と息子の写真が急激に増えてきた。
 | 寝室に甘えに来たあずみ。毎朝、8時になると散歩に行こうと誘いに来る。 |
|
|