3・4 夏の疲れ? (2010/03/05)
目を覚まして、時計を見ると8時半。そういえば、昨日は早くから寝てしまい、2時に目が覚めて、それからなかなか寝付けなかった。パッションフルーツの自然のエキスでできた睡眠誘因剤を飲んでやっと眠ったのだった。6時ごろアズミが散歩に連れて行ってくれと、せがんできたことはかすかに覚えている。普通だと目を覚ますのだが、起きることができなかった。 今日は、魚の買い出しの日、慌てて、起きだし、シャワーを浴びて、メルカードに向かった。もう、9時である。普通の日より1時間半ほど遅い。 メルカードで行きつけの魚屋にいくと「今日は遅いねー」と言って笑われた。いつものように、イワシを2キロを買い、他によさそなモノがないか見ていると、今日はサバがいいという。サバを1キロ半買い、その横にあったペスカーダ(日本ではみたことのない魚。白身でブラジルでは一般的に食べられる)の卵を500グラム買う。調理の仕方を聞くと、少し、ショウガを入れて醤油であじつけして煮れば、おいしいとのことであった。 いつものように、日系人の売り子をカフェに誘って、いろんな噂話や最近の魚のことを聞く。今日は彼も寝坊をしてしまい、他の従業員も遅れてきたとのことだった。季節の変わり目で皆疲れているのかもしれない。今日はたくさんの人が寝坊しているようだ。 今日は、魚の卵の煮ものに、しめサバそしてイワシの刺身。しばらくまた魚三昧の日が続きそうである。今、生涯で一番魚を食べているような気がする。
 | 夏の疲れで、なんとなく今日は身体がだるい。ぼくだけでなくみんな、そうであることを聞いて、妙に安心。 |
|
|