3・15 1日の始まりは朝にあり (2010/03/16)
3日ぶりに散歩に出かける。雨が降ったり、前日寝れなくて寝過したりでいけなかったのだ。やっぱり朝散歩をすると気が引き締まる。 中学、高校時代に、母から、しばしば言われたことを思い出す。「朝は1日の始まりだからカッカしないようにして笑顔で気持ちよく迎えないとね!」高校時代はいつもイライラしていて笑顔で朝を迎えることは難しかった。そんな僕を見て、母は言ったのだろう。今になって、やっと朝の大切さが解る。何も問題がなく、カッカすることもなく散歩を終えると気持ちがいいし、何かいいことがありそうな気がする。逆に何かあると、悪いことがおこりそうで、気持ちが悪い。あんまりゲンを担ぎすぎるのも嫌なので、最近はできるだけ考えないようにしているが、それでも変なことがあると、思わず気をつけてしまう。
 | サンパウロはどこに行っても車、車。時に車をほしくなるが、このラッシュを見ていると、その気持ちも消えてしまう。もっとも、買うお金も、保持するお金もないが・・・ |
|
|