4・13 インターネットの進歩 (2010/04/14)
朝、日本の友人から電話があった。アザブテルというのを使って、ほぼ無料でかけているという。いまだにスカイプもまともに家で使ったこともない僕にとって驚くべきことである。ついにここまで来たのか・・・。 ほんとうに、ここの数年のコンピュータ関係の技術進歩はすごいと思う。日本との通信は10数年前には、ファックスや手紙でのやりとりだった。それが瞬く間にインターネットがいきわたり、今ではテキストはもちろん、ある程度の写真も送れるようになった。僕のような人間でも、もう、コンピュータのない生活は考えられない。 仕事は格段にしやすくなった。それで仕事がどんどん増えたかといえば、一時期増えたものの、経済危機などで逆に減ってしまった。うまくいかないものである。 コンピュータがあればインターネットの線が届いているとこであれば、どこでも仕事ができるのは嬉しいことである。今の僕の目標は、旅をしながら、その場で写真や情報を発信していくことである。資金的な問題もあるが、少しずつ実行していこうと思っている。
 | ブラジルに来てから、雲が好きになった。 知らない間に、空を見る時はいつも雲を気にするようになった ブラジルの愛きょうのある雲が好きである リベルダーデの三重県橋から |
|
|