10・20 残念なこと (2010/10/21)
最近、ポチポチ忙しくなってきた。別に仕事がものすごく増えて忙しいというのではない。少しは仕事が増えたということもあるが、図書館で本を借りるようになったのが大きい。本だけでなく、結構の数の漫画があるのでついつい漫画に手を出してしまい、よせばいいのに1日2,3冊の漫画を読んでしまう。さらに読みたい本もたくさんあるから、夜の時間が足りなくなってきたのだ。 今は、故中隅哲郎氏の本を中心に読んでいる。氏の専門はブラジル生薬の研究であるが、パンタナールやアマゾンなどでの、長年のフィールドワークをもとに書かれた、ブラジルについての様々な著書がある。何冊か読んでいるうちに、自分の誤った知識が意外に多いことに気づき、すっかり自分の記憶力に自信がなくなってしまった。知ったかぶりをしてうかつには人に話せないな、とつくづく思ってしまった。 僕がまだ邦字雑誌社で働いていた頃、雑誌に氏の原稿を掲載させてもらっていた。毎月、原稿を頂にかお伺いしたが、ゆっくり話しをしたことは一度もなかった。今思うと、残念でたまらない。パンタナールや、アマゾンの興味深い話をたくさんお聞きできただろうに。
 | リベルダーデ。 本を借りるようになって、また毎日リベルダーデに行くようになってしまった |
|
|