11・30 あと一月 (2010/12/01)
最近、モノの値上がりが凄い。どんどんあがるのを見てか、大臣は食品の値段はインフレ率に入れないようにしようなどと、訳の解らないことを言ってる始末である。こういう訳のわからないことがまかり通るのがブラジルであるが、日本の政治も最近ひどい。 とにかく、ひとつのモノが上がると、私も、私も、という感じで連鎖反応を起こしてどんどん上がっていく。もうサンパウロの物価は東京以上ではないだろうか。 お金持ちは、来年からの新政権が何をするのかわからないので、ぐっと財布の紐を締めているようである。以前、コーロルという大統領が、銀行預金の封鎖というとんでもないことをやったことがある。もう、10年以上になるが、人々の記憶の中にはこのときのことがまだ強く残っているのだろう。もし、またそんなことをすれば、もう以前のようにブラジルだけで終わるような問題ではないから、まさか、そんな無謀なことはしないだろうが、なんとなく心配は心配である。 もう、2010年も終わりを迎える。今年はなんだかんだ言って、少しはよくなった年であった。あと残りの1ヶ月をなんとか踏ん張って、記憶の中には、充実の年だった、と印象に残る年にしたい。
 | 今、仕事のサイト作りで、イグアスの滝のページを作っている。やっぱりイグアスの滝はいい! と改めて思う。しかし、観光客が本当に増えた。それこそ、うんざりしてしまうほど・・・・ |
|
|