7・19 節電のススメ (2012/07/19)
寒い。この寒さでアズミの散歩コールも今日は遅く、起きたのは6時40分。結局散歩は中止。アズミが悲しそうな顔で鳴くが仕方がない。この時間になると、散歩をする犬たちが増えるので、犬嫌いのアズミとの散歩は大変なことになる。「遅い!」と文句を言うと、その言葉が解ったのか? すごすごと自分の寝床に帰っていく。 テレビで見ていると今朝は9度らしい。札幌に居た頃は、冬のこれくらいの温度は暖かく感じたはずだ。普段10度をきることがめったにのない所住んでいると、寒く感じてしまう。すっかり軟弱になってしまった。 この寒さで水槽のヒーターもつきっぱなしで、今月の電気代を見るのがちょっと怖い。魚たちに辛い思いを刺すわけにもいかないので普段の電気の無駄使いを改めようと思っている。普段30分ほど電気の温水シャワーを浴びるのだが、今月は少し時間を短縮した方がよさそうだし、いつも本を読みながら寝てしまい、電気をつっけぱなしで寝てしまうことが多い。この点も気をつけて節電に励もうと思っている。
 | 空気がすんでいるせいか朝の空気は気持ちがいいが、寒すぎる |
|
|