9・2 治安の悪化 (2012/09/03)
M社の駐在員と話しによると、ここ1,2ヶ月サンパウロの治安は悪化しているそうである。M社では、社員に防犯対策の講義をやり、「決して抵抗せず、すぐにお金をわたしなさい」と教えられたそうである。 確かに、空港からサンパウロについて、妙に街の雰囲気が悪くかんじた。気のせいだと思ってそれ以上気にしなかったが、実際、悪くなっていたのだ。ビジネス街パウリスタ通りでは去年に比べて既に犯罪が50%も増えているらしい。 僕が日本に行く直前にもサンパウロについたばかりのイタリア人が強盗に殺された。単なるもの盗りだったようであるが、発砲され殺された。最近の強盗は拳銃で脅すだけでなく、すぐ発砲する傾向にある。この事件だけでなく、他にも発砲されて殺された事件が相次いでいる。それだけ慣れない一般人の強盗が増え、簡単に拳銃が手に入るということだろう。特に未成年の犯罪が増えている。 もし、襲われたら? お金は出してもカメラはださないと思う。アホだな~、と思われるかもしれないがやっぱり出せない。
 | セントロにある反銃社会のモニュメントが置かれてあった。 |
|
|