10・9 歯抜け (2012/10/10)
「あっ、歯がない!」 雌犬、アズミの歯を磨いていて気がついた。いつも上あごの歯ばかりに目がいっていて気がつかなかったのだが、下あごの前歯が2本くらいなくなっていた。 いったい、どうしたのだろう? 上の前歯には歯垢がたまっていたが、歯磨きを続けることによって最近は大分きれいになってきた。下あごの前歯は歯並びが悪く、すきっ歯にはなっていたが、虫歯もなかったはずだ。歯抜けのダックスフンドなんて笑うに笑えない。年齢的にはまだ7歳くらいだから、そう年寄りともいえないし、散歩もほぼ毎日、1週間に1回洗っているし、餌もドッグフード以外は時折、果物をやるくらいだ。歯磨きも毎日おこなっているから、健康面においては問題はないはずなのだが・・・・、思わぬ何かあったのだろう。 犬用の固いビスケットをやっても前歯がないものだから、食べるのが遅く、オス犬ニンジャに横取りされる始末である。犬の入れ歯なんて聞いたことないから、残りの歯が抜けないように気をつけていくしかない。
 | 黒がアズミ、茶がニンジャ。今年でそろそろ7年目、2回のお産を経験した。 |
|
|