2・6 雨雨フレフレ (2014/02/07)
暑い! それでもサンパウロはまだ36,37度ほどらしいが、リオや内陸のリブロンプレットなどは40度を越えているらしい。 アイスクリームが飛ぶように売れ、「こんなことは今までなかった」とテレビのレポーターにオーナー答えるほくほく顔がなんともうらやましい。たしかに、アイスクリームや清涼飲料水は売れに売れているようで近くのスーパーに水を買いに行ったが、売り切れであった。東北伯では、もう、ここ何年も毎年夏に雨が降らず飲み水にさえ困っているが、今年はサンパウロ近郊の町や、南伯の町でも雨が降らず断水になっている所が多い。 セントロでは週に何回か、市の清掃人が水を使って小便や大便を洗い流しているが、水が足りない状態になってきているので掃除もされなくなるかもしれない。セントロは路上生活者が多く彼らがどこでも大小便をするので、もし、この清掃を止めると、セントロ全体が小便臭くなってしまう。まだ、ニュースではそんなことは言ってないが、これだけ日照りが続けば、その可能性も十分ありえる。飲み水にも困っている人がいるのだからそれも仕方がないが、街歩きが辛くなる。20年ほど前のペルーのリマのセントロを歩くと小便くさかったが、サンパウロのセントロも同じようになるのだろうか? 飲み水は少し多めに買い込んでいた方がよいかもしれない。
 | 雲は毎日たくさん浮かんでいるのに雨ハ降らない。スコールでもいいから降ってくれ~ |
|
|