3・27 イライラする日には (2014/03/27)
根が短気なので、嫌な事をされたり言われたりすると、カッとなる。血圧にもよくないし、その日1日、気分が悪くなるので、できるだけカッカしないように気を付けている。最近は、嫌な事を言われたり、されたりしても、その場で言い返したり、行動したりせず、1拍おいて頭を冷やす。そのうえで、どうしても我慢ならないことや、言わなければならないことには対応するようにしている。ブラジルで起きるイザコザは些細なことが多く、相手はまったく気にせず行っていることが多いので、たいていはそのままになるが・・・。 今週の火曜日のように朝からカッカすることが多いときは、できるだけ人に会わないように家に籠る。僕自身がイライラしていて、ちょっとしたことに腹を立ててしまうからだ。こういう時は、体中から苛立ちの波長を出しているだろうから、ロクなことにならない。世の中を恨みきっているストリートチルドレンやチンピラを引き寄せてしまう。 最近は、ブラジル人たちもうんざりするようなラッシュや高い物価などでストレスが溜まっている。いらいらしている人がおおいせいか、些細なことで喧嘩をすることが増えた。UFCのテレビ放映で格闘技が流行したおかげで、殴り合いをする人が多くなったような気がする。以前は、小さなころからサッカーをしているブラジル人は、蹴るのはうまかったが殴るのは不得手であった。しかし、この頃は喧嘩になるとボクシングのファイティングポーズを取って殴り合いをする。小柄で格闘技もなにも経験のない非力の僕なぞ、ブラジル人には当然とてもかなわない。そんなことを考えると、イライラする日には家に籠って、外に出ないのが一番なのだ。
 | 空を流れる浮雲のようなゆったりした気持ちでいつもいたい。修行が足りないので、すぐカッカしてしまう。゙ |
|
|