移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
南米漂流
     今日のブラジル 写真日記 (Photog...  (最終更新日 : 2023/01/16)
9・18 前歯の取り付け作業開始 [画像を表示]

9・18 前歯の取り付け作業開始 (2014/09/18)  前歯部分にインプラントのためのネジを埋め込んで4か月あまり、やっと前歯のとりつけが始まった。
 歯茎にうまったネジの部分に、金具をとりつけるのに、再び麻酔注射をしなければならなかった。歯茎に2回、上あごに1回注射をする。針が刺されるたびにチクリと痛みが走る。注射が嫌いなので、しっかり目をつぶって注射器を見ないようにするが結構痛い。
 その後の作業も痛そうだったのでしっかり目をつぶる。先生は何度も「痛くない?」と聞いて作業を進めていく。麻酔が完全に聞いていることを確認して、取り付けられた金具部分を埋もれた歯茎からゴリゴリ掘り出していく。伝わってくる振動は感じられるが、痛みは一切ない。ただ、骨から伝わってくるゴリゴリという感じは気持ちよくない。ネジがキコキコまわされているような音がして作業完了。その間15分ほど。2週間おいて、次から歯を取り付ける作業を開始するとのことだった。
「犬の歯の治療に7万5千円もかかるんですよ」と話すと、先生はびっくりして
「えっ、そんなに! 僕も犬歯医者になろうかな」そう言って笑った。
 人間のインプラント1本が10万円、犬の歯を1本ぬくのが7万5千円、どう考えても高すぎる。もっとも、獣医の話によると、いろいろな検査をしなければならないから高くなるらしいが・・・。

DSC03006.jpg
炎症を抑える薬を飲まして大分腫れが退いてきた。もう少し引いたら、治療費が安い大学病院に連れて行くつもり。


前のページへ / 上へ / 次のページへ

楮佐古晶章 :  
E-mail: Click here
© Copyright 2025 楮佐古晶章. All rights reserved.