11・11 たよりは運と勘 (2015/11/11)
出かけようとするたびにまるで出かけるのを阻止するかのようにいろんなことが起こる。 ウィンドウズの新しいプログラムがインストールされていたり、犬が粗相していたり、テレビで興味深いニュースが流されて居たり。 プログラムのインストールはそのまま置いておいても自動的にされるから、別に放っておいても良いのだが、一応完全にされてシャットダウンされるまで待つことにしている。 1度放っていて、何かのはずみで電源が切れたのか、起動しなくて非常に困ったことがある。それ以来、必ず終わるのを待つようになった。気のせいだろうが、注意を向けるようになってPCの故障が少なくなったような気がする。ハイスペックのちゃんとしたPCを手に入れるのは、何も信頼できないブラジルではお金もかかるし大変なのだ。PCやカメラをまるで生き物のように扱うのはおかしいが、そうすることによって大切に扱ってようになり、この頃は故障がぐっと少なくなってきた。 犬の粗相はめったにないが、放っておくと臭いし衛生上よくないのできれいに片づけ消毒液をまくようにしている。面倒くさいが仕方ない。 こんなことが続き今日は4回も写真を撮りに出そこなった。おそらくこういう時は外出しない方がよいのだろう、そう思うことにして外出するのを取りやめた。 ちょっと神経質すぎるような気がしないでもないが、先日息子が襲われたばかりだし、襲われた後で、あの時でなければ・・・なんて後悔はしたくないから、おそらくこれで良いのだろう。 強盗に狙われたら90%はモノを盗られると思う。ひどいときは命さえも! ここサンパウロで無事に生活していくには、自分の勘と運がもっと頼りになると思っている。
 | 先週は梅雨のような天気がずっと続いたが、今週に入って晴天が続く。やっぱり晴天は気持ちがいい |
|
|