4・22 注意 (2016/04/21)
21日はチラデンテスの休日。ついでに金・土と休みにしてしまう会社もあるらしい。最近は、突然首にされることもあるようだから、自分から会社を長期間休む人は少なくなったようだ? 休日になると、セントロは人出も警察の巡回もぐっとすくなくなり、路上生活者ばかりが目立つようになる。このところ、毎日朝夕写真を撮りにでかけているので今日は出ないことにする。必ずどこかで僕が写真を撮っているのを見ている人間がいるので毎日続けると危ないからだ。ちょっと心配しすぎているのでは、と思うかもしれないが、数人の知人に言われ、気を付けるようになった。 心配性なのはもって生まれた性格だから仕方がない。それでも、この性格のおかげで気をつけているせいか? 撮影中に襲われたことはない。歩いているときに拳銃を持った強盗やPCの入ったデイパックを捕まれて金を出せと脅されたことはあるが、なんとか逃げ切った。後ろからケチャップやチョコレートの液をかけられたことも何度もある。ペルーなどではやった泥棒の手口だということを知っていたので、声をかけてくる男や女がいても睨んで無視した 気弱な人間のくせに、頑固なので、襲われたり、脅迫されたりすると逆にムカッーとして反発してしまう。こういうのをキレるというのだろうか?? ここブラジルでは命を落としやすい人間と言える。冷静な時に、反抗しないように重々自分に言い聞かせているのだが、その時になるとすっかりわすれてしまっている。
 | 長いレンズで帰宅時間のセントロを撮っていると、路上生活者や販売人の視線をチラチラ感じる。 |
|
|