4・29 自家製うどん (2016/04/28)
胃が重い。 こんなのは久しぶりだ。昼にパスタマシーンで作りすぎてしまい、つい食べ過ぎてしまった。結局、夜はご飯を食べなかった。 パスタマシーンを買ってかれこれ半年ほど。それまでは、乾麺を買って、食べるときにゆでていたのだが、それも一切なくなった。わざわざリベルダージまで買いに行く必要がなくなったので随分便利になったが、練って伸ばすのが面倒くさい。それでも、1万円以上したので、使わないのも癪だし、もったいないのでせっせと作っている。学生時代にも家のマシンを下宿にもってきて麺を作っていたから、もうお手の物ではあるが、面倒くさがり屋の僕には大変だ。 きれいな新しいビニール袋に入れ、5分ほど足で踏んでしばらく置いて伸ばす。茹でてしばらく汁の中で煮てできあがりである。時間にして30分ほどであろうか。いろいろ試してみた結果、厚めのモチモチ麺が一番おいしく感じる。それでも、気温やそのときの気分で麺の厚さを調整して作っている。昨日はたまたまかけうどんを食べたくなったのが失敗の始まりだった。いやになったら、熱くして食べようなんて思ったからついつい作りすぎてしまったのだ。 ブラジルには、中力粉、薄力粉なんていう小麦粉の種類はないから、日本製の輸入小麦を買って作ったときには、そのおいしさには驚く。種類がないうえにブラジルの小麦粉は非常にまずいのだ。それでも、そこそこおいしく食べられるからそれで満足してはいる。グルメでもないから毎日おいしいモノを食べなくても平気ではあるが、時に口が寂しくなりおいしいモノを食べたくなるのがタマニキズではあるが。。。 去年日本に帰ったときに、おいしいといわれているうどん屋に行った。それほど僕の作ったうどんと変わらなかったので驚いた。もしかしたら僕の作ったうどんもまあまあおいしい方なのかもしれない。少し自信をもった。
 | 使っているパスタマシーン。中国製に比べると3倍ほどするが丈夫。 |
|
|