9・8 フライパンで作るパン (2016/09/07)
ネットを見ていると、フライパンで作るパンというのが目に入った。おもわず物好き根性がうずき、作ってみようという気になった。レシピには小麦粉の重さなどものっていたが、家には測りがないのですべて適当。小麦粉で作るお菓子類は厳密に重さを測らないと、うまく作れないことは知っていたが、パンだから超適当でもなんとかなるだろう、と思いすべて目分量でボールにいれて軽く練る。ベーキングパウダーを入れているが10分たっても20分経っても膨らまないので諦めて形を整えて、フライパンで焼く。案の定全然膨らまない。 小学生の頃、母親がクリスマスケーキを作るのを手伝っていたから、お菓子作りはそこそこ慣れている。スポンジがふっくら膨らみ、こんがりときれいに焼けたら感動ものだ。今回ははなから膨らまないとは思っていたが、まったく膨らまないので少々がっかりしてしまった こんがりと両面に茶色い焦げ目がついたくらいで取り上げる。パンというよりは、せんべいである。そのつもりでハチミツをつけてコーヒーを飲みながら食べると、結構いける。 今度つくるときは、もっと薄くして、バターや卵も入れて、小麦粉も選べばもっとおいしいものが作れそうである。
 | 作ったパンをすっかり撮り忘れていた。代わりに喧嘩が少なくなった犬たち |
|
|