12・9 渋ちんクリスマス (2016/12/08)
昨日までは、けっこう涼しかったのに急に暑くなってきた感じがする。いま、セントロ路上の気温は29°(10時現在)。昨日は、散歩に出ようとしたら、雄犬サスケは足がつったのか、後ろ片足をあげているので中止してしまったが、今日は出動した。 暑い、それにしても暑い。早朝雨がふっていたので湿度が高くなっているのだろう。信号を待つ間も日陰を見つけて入るほどである。これからますます暑くなっていきそうである。暦の上では20日までが春、21日から本格的な夏に突入するらしい。 今日は、うすーい、絹のような雲がでているので、それでも気温は抑えられているのであろうが、これがカンカン照りだったらもっともっと暑いだろう。 なんとなく昼から雨が降りそうなので、今のうちから街に出て、クリスマスの飾りつけの写真を撮った方がよさそうだ。飾りつけと言っても、今年は経済危機、経済危機、と言われ、先日、パウリスタ大通りを見てきたがたいしたことはない。 毎年飾りつけされるイビラプエラ公園の巨大ツリーも今年は話が出ないし、どうなるだろう。去年も渋ちんクリスマスであったが、今年はもっと渋ちんになりそうである
 | 最初見た時より随分と雲が厚くなっている。昼は雨になるのか? |
|
|