7・31 個人情報の流出 (2017/07/30)
ラインを始めた。日本に以前行った時にスマホにインストールはしていたのだが、結局一度もログインすることなく止ってしまっていた。それが友達からの勧めもあり、ブラジルでも使えることを知り、今回初めてログインをしてしまった。 「してしまった」というのは、少し後悔があるのからである。というのは、ログインすると、何もしていないのに知り合いの電話番号が勝手に送られてきて登録された。当然僕の電話番号も相手にながれているだろう。知り合いだからまあいいが僕の個人情報が筒抜けになってしまった感じがしたからである。ちょうどFBに初めてログインしたときと同じである。僕はまったく知らなかったが最近のソーシャルなんとかはFBと連動しているようである。PCやスマホの僕の情報が丸裸にされた感じであった。 FBやラインを使い慣れている人にはそれが当然のことかもしれないが、ここ数年、僕は個人情報の流出で、カード詐欺に危うくあいかけたし、スパム電話は毎日20以上かかってくる。ブラジルでは個人情報は簡単に流出するので個人情報はないに等しい。PCやスマホを通じて流出しても結局は同じことなのだが・・・。何度か書いたがブラジルの場合は、僕が買い物をした店や会社で働いている人間が情報を勝手に持ち出し業者に売っているようである。そうした個人情報はDVDに焼かれ、いくらでも出回っているらしい。最初は、いくらブラジルでもそんなずさんなことはないだろう、と思い、信じられなかったが、カードを使って冷蔵庫や大きな電気製品を購入すると決まってスパム電話が激増するから、個人情報が売られているのだと思う。大きな買い物をしたら、届けてもらうしかないから、電話番号、住所などを書かなければならない。書きたくないのだが仕方がない。 もう、住所や電話番号を書いても書かなくても同じなのであろうが、飛行機会社や銀行などのアンケートも含めて一切しなくなった。自分の情報などしられずにひっそりと生活したいのだが、今の社会に生き、都市に住んで最新機器を利用する限り、個人情報をどこにも出さずなんてことは無理なようだ。
 | 今日も良い天気になりそう。朝焼けがきれいになってきた。ということは大気がどんどん汚れてきているということ。40日以上雨が降っていないそうだ。また水不足にならなければいいが |
|
|