8・12 早くなった夜明け (2017/08/07)
今朝、犬の散歩をしていて、夜明けが早くなったことに気が付いた。 ここ数日、朝、曇りだったので気が付かなかったが、6時半頃には今までに比べ、少し明るくなってきたようだ。夜明けが早くなると、春が近づいていることを強く感じるが、今日のセントロの気温は16度とまだまだ寒い。昨日の朝の13度よりは温かいが、道行く人々は、襟をたてたり、フードを被ったりして寒そうに歩いている。 この頃は、毎朝、ジョギングや歩いている人を見かけるようになってきた。以前は、毎日の運動、といば、トレーニングジムに通おうとする人が多かった。ブラジル人は、とにかく恰好をつけるのが好きなのだ。毎日、トレーニングジムに通って汗を流しているといえば恰好よく見えるが、朝、道路を走っている、あるいは、歩いているなんていうのはダサク思う人が多いのだろう。もちろん、朝歩くのが危険だという理由でジムに通う人もいる。僕も朝、何度か、麻薬常習者やストリートチルドレンに襲われかけたことがあるから、危ないことは十分知っている。 一時期、流行にのってトレーニングジムが、まるで雨後の筍のようにいたるところにできたことがあった。しかし、今はその多くは閉まっている。ブラジル人は、テレビのドラマで主人公がトレーニングジムに通っているのを見ると、自分も健康になりたい、均整の取れた綺麗な体型になりたいと、すぐ、主人公を真似てジムに通う人が多い。しかし、そのほとんどは数か月で止めてしまうらしい。だから、最近のジムは最低何か月以内に辞めれば罰金を払うシステムのところが増えているそうである。 最近は、毎朝、ジョギングやウォーキングをする人をよく見かけるようになった。良い傾向だと思う。わざわざ高い金をだしてジムに通う必要はないと思う。とはいえ、治安の悪さはいつも頭の隅に置いておかなければならないが
 | 朝6時半ごろ。もう少し温かくなったらいいのだが、まだまだ寒くなりそうな感じもする |
|
|