移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
南米漂流
     今日のブラジル 写真日記 (Photog...  (最終更新日 : 2023/01/16)
1・4 安定しない天気 [画像を表示]

1・4 安定しない天気 (2018/01/03)

 今年の新年は雨が降ったり止んだりで大変だ。今朝も、散歩の途中で雨がポトポト降りだし、早めに切り上げ帰ってきた。昼には、犬たちの小便場所に敷く古新聞をもらいにリベルダージまでいかなければならなかったので心配だった。
案の定、午後から雨がふりだしたが、ちょうどお米も買わなければならなかったので、まだ降りそうではあったが止んだところで出かけることにした。
それにしても、今年の正月は雨が良く降る。それでも去年の今の時期に比べると雨量は少ないらしい。小雨で降ったり止んだりが続くせいで雨の降る時間が長いように感じるが、量的にはたいしたことがないのだろう。こういう梅雨のような雨は、気持ちも鬱々してうっとうしい。
幸いなことに、新聞をもらい、コメを買って家に帰り着くまで雨はふらなかった。帰り着いた十数分後に風が吹き始め急に雲が増え薄暗くなり、強めの雨が降りだした。この雨時に外に居ればきっとびしょびしょになっただろう。濡れることもなく本当にラッキーだった。
この頃、日の出が遅くなり、夏時間の6時(日本時間の朝5時)になっても完全には夜が明けきらなくなった。雨が多いせいで、気温はさほど上昇せず、過ごしやすい日が続いている。たぶん22,23°だと思う。アパートに居ると、長袖を着てちょうどいいくらいである。
このまま冬に突入しそうな感じがしないでもないが、いつものことでまた暑さが復活するのだろう。今くらいの暑さで晴れる日が続いてくれればうれしいのだが。

DSC_5286.jpg
家に着いて急に風が吹き始め雲が増えて薄暗くなった。その後大粒の雨に。


前のページへ / 上へ / 次のページへ

楮佐古晶章 :  
E-mail: Click here
© Copyright 2025 楮佐古晶章. All rights reserved.