1・11 夢を見る (2018/01/10)
数日前から夢を見るようになった。それも知人に不幸があった夢だ。1度起きてまた寝ても見た夢は同様な夢であった。こんな夢を見るとあまりいい気分でないが、今までの経験から、僕には予知夢を見る能力なんてからっきしないことが解っているから気にならない。 しかし、予知夢というのは見る人がいるもので、友人は大学受験の前の日と、就職試験の前の日に試験にでる問題が夢に出たそうだ。身近の人にそんな経験を話されると、信じないわけにはいかない。僕も一度でいいからそんなラッキーな夢を見てみたいものである。もっともたとえ見たとしても、自分の夢をまるっきり信じていないから、ラッキーであることさえ気づかないことになりそうではあるが。 夢を見るようになったことをネットで検索してみると、身体や精神になんらかのストレスがある可能性がたかいから気を付ける必要があるとかかれていた。人はなんらかの夢を普段からみるものらしいが、良い睡眠をすれば忘れてしまうものらしい。睡眠が浅かったっり、よくなかったりすると、その夢を覚えている可能性が高いらしい。 何か、ストレスになるようなことがあったかと考えてみると、雨のせいで朝夕の散歩に行けなかったことが浮かんだ。 今日の日中は快晴で、セントロをよく歩いたからきっと夢を覚えていないほど良く眠れるとおもう。どうだろう?
 | 今日の25デマルソ(問屋街)は多くの買い物客がいた。今週はまだ休みの人が多いようだ |
|
|