1.31 ame (2018/01/30)
雨が良く降る。今年はあまり夏らしい日がなかったような気がする。このまま、カーニバルに突入し、夏を感じないまま秋になるのか?? メニエル病になって以来、すっかり身体が軟弱になり、暑すぎる夏は冬以上に僕には厳しい。以前は夏に日本に行くたびに、あまりの日本の暑さに体調を崩していたほどだ。最近は夏を回避し秋に行くようになったので、幾分体調的にはましになってきた。もう、僕には日本の湿度の高い暑さは耐え切れないようだ。今の東京の蒸暑さは、僕にはマナウスの暑さに匹敵するほどである。
これほど降ったり止んだりの日が続くと、外に出る気も失せてしまう。温度的には、20度前後で、寒くてもちょっと肌寒いくらいだから過ごしやすいといえばすごしやすいのだが。外に出るには、必ず傘を持って行く必要があるから不便この上ない。 今日は、雨の止んだ間をついて、メルカードに行った。幸いなことに帰るまで、ザーザーぶりにはならず、降っても霧雨の様な驟雨だった。メルカードも雨が多いせいか、いまいち活気がなかった。入荷した魚もほとんどなかったが、マグロの尻尾があったので、それを購入。さらに、牛肉か豚肉、鶏肉のうちのどれかひとつを買おうかと思ったが、牛肉は高いし、豚肉は臭くておいしくないし(他の人が言うには全く問題なくおいしく食べられるというので、臭く感じるのは僕だけか?)、鶏は先週買って空揚げ用が冷凍庫にまだ残っている。結局、肉類を買うのは中止した。その代り、フレッシュチーズを購入。 毎日位日同じようなモノばかりで、すっかり飽きてきたが、手の込んだ料理なんかはとても作れないし・・・。独り暮らしは楽でいいのだが、毎日、同じような簡素なモノばかりになってしまうのはつらい。
 | 雨、雨、毎日雨。あ~あ~。これだけ多いとため息が漏れる |
|
|