7・22 この冬一番の暑さ (2018/07/20)
外に出ると暑い、これが7月下旬の真冬(日本だと真夏)の暑さだと思えない。路上のデジタル温度計を見ると29度。暑い訳である。 先週まで15以下を記録し寒さに震えていたのに、今週はこの暑さ。全く信じられない。道行く人も皆半袖姿になり、黒っぽい服装から花が咲いたようにカラフルな服が増えた。今日のネットニュースを見ると、暑さは28,7度を記録しこの冬一番の暑さだったらしい。セントロは29度であったからもっと暑かったわけである。もっともブラジルのことだから精度は低いであろうから事実は解らない。 先日、ビル火災があった場所にいくと、避難民のテントを張る空間が虫食い状態になって空いていた。おそらく先週の寒さに根をあげた人々がテント暮らしを止め去っていったのだろう。いかにもブラジル人らしい。 1時間歩き回ってアパートに帰ると、シャツは汗びっしょりになっていた。本当はもっと長く散歩したかったが、無理にながびかせるのは止めた。 つい、規則正しくなり、散歩に行く時間、散歩時間など決まってしまっていたが、できるだけ不規則にすることにしたのだ。ブラジルの治安の悪さから身を守る自衛手段である。
 | 教会前に張った避難民テント。大分スペースが見えてきた |
|
|