11・5 夏時間 (2018/11/04)
暑くなったかと思えば再び肌寒い日がつづき、なかなか夏にならない。時間も昨日から夏時間になったというのにいったいどうしたのだろう! 例年なら、10月中に夏時間への変更であるが、今年は選挙の関係で夏時間は11月4日の日曜日からとなった。 夏時間はたかだか1時間早くなるだけであるが、実はこの1時間の時差が大きい。そう感じるのは歳をとったせいもあるかもしれない。 朝があけるのは1時間早い夏時間になっても、問題ないくらい明るくなっているし、夕方暗くなる時間も遅くなり1時間早めてもまだ十分明るい。生活には全く問題がないのであるが肉体的に微妙な違和感を覚える。そして何より、1時間損した気分になる。 しかし、長年ブラジルに暮らすうちにやっと夏時間の使用に慣れてきた。ここ数年は1時間早めることに便利さを感じるようにさえなってきた。 夏時間に違和感を覚えるのも数日間であっと言う間に消えてしまうだろう。また来年、冬時間に戻るときには、1時間得した気分になるのかな~。
 | 夜明け。夏時間で1時間早まるが、それでも十分明るくなっている。 |
|
|