4・24 カフェ芽吹く (2019/04/23)
柑橘類の芽がでてきた、とずっと思っていた芽が実はカフェのめであった。 息子からもらった芽がでたのか? あるいは、アパートの前にある広場で拾ったカフェの芽が出たのは不明である。当初、はっぱが硬そうだったのでてっきり柑橘系の種が紛れ込んで芽がでているものと思っていた。 ところが、日が立つにつれ葉っぱがカフェに似てきた。もしかしてとよ~く見るとカフェであった。やった~。どうせ、芽がでることもないだろう、と適当に鉢に植えた種が芽吹いたのであった。 植物を売っている店で、苗をかっても20~30レアル(1000円しない)ほどらしいので、機会があったら買おうと思っていたのだ。種から芽吹くと、喜びもひとしおである。てっきり最近適当に植えた。ニガウリかもな? と思っていたので次の夏? 春? には緑のカーテンができるかもな、とも思っていた。それがカフェとは・・・・ 日本では観葉植物としても育てられているくらいだから、葉は固めで照かりがあり、ジャスミン風で綺麗だ。見ると脇には、植えていたニガウリらしき芽もでている。 今まで、アボガドを枯らさないために惰性で毎日水やりをしていたが、水のやりがいも出てきた。
 | カフェの芽。てっきり知らない間に紛れ込んだ柑橘類の芽と思っていた |
| -
|