5・13 ブラジルでは豚肉より高いイワシ (2019/05/14)
やっとイワシ漁の解禁となり、獲れ獲れの新鮮なイワシが食べられるようになった。刺身でも食べられるほど新鮮なので、酢でしめておいしくいただいている。1キロの頭つきのイワシが15レアル、約430円。今の日本ではいくらくらいであろうか? ブラジルでは魚は高く、メルカードで1キロの豚肉が12レアルほどであるから豚がやすい。多くのブラジル人は豚肉の方を買うと思う。ちなみに一番安い牛肉部位が21レアル。おそらくスーパーで買えばもっと安いだろう。 今日はイワシを2キロにマグロのあまり切り身を買って40レアル。これが僕の1週間分である。この他に卵と野菜、ヨーグルトにナッツそして国産納豆。魚と納豆以外はオーガニックである。 昨日、ユーチューブで毎日の納豆も大豆が遺伝子組み換えであったらよくないと言っていたが、そこまで気にしていたらブラジルでは自分で作る以外納豆はたべることができなくなるので、そこまできにしない。だいたい、国産で遺伝子組み換えの大豆を使わない納豆なんてないだろう。 長生きはしたくない。寝たきりや痴呆症にならない程度に、自分で生活できる健康があればいいな、と思っている。
 | メルカードには牛の足やレバーなどスーパーにもないものも売っている(もちろん所によってはあるが・・・) |
|
|