7・21 赤いバナナ (2019/07/22)
「赤いバナナ」、この題名にしようと決めて、ふとどっかで聞いたようなフレーズだなと思った。「赤いきつねに、緑のたぬき」のCMのフレーズが思い浮かんだ。このCMには、僕が日本にいた頃しょっちゅう流れていた。山城新伍と川谷拓三が出演して、二人ともいい味をだしていた。調べてみると二人とも既に亡くなってしまったらしい。考えてみれば、もう30年近くたつわけであるから当然かもしれない。僕の頭の中では、赤いきつねと緑のたぬき言えば、いまだにこの二人のCMである。 今年できれば、日本に一時帰国するつもりである。おそらく製品は未だにあるだろうから、忘れず必ず食べよう、と思っている。 オーガニックフェイラ(市)に買い出しに行くと、あまり見かけない赤いバナナが売っていた。ブラジルでの呼び名はBanana de Terra(大地のバナナ)である。普通のバナナに比べてミネラル分が多いらしい。 以前にも食べたことがあり、最初みたときには、バナナが赤いことに違和感を覚えた。味は、リンゴ味が少しする。僕が食べたのが早かったせいか? 甘味は普通のバナナほどではない、僕好みの味である。 いつもバナナを食べる時には、犬たちにも与えているが、あまり犬好みの味ではないようだ。 まだ、先の方は赤く色づいてなく、まだ食べるには早そうだったが、触ると中は柔らかく、すでに食べられるようだったので食べることした。熟れたバナナはあまり好きでないのだ。熟れたバナナの方が栄養はるらしいのだが・・・ 皮をむくと、中の実もほんのりと赤みがかっている。あっさりとしていておいしい。来週もあれば、ぜひまた買おう。来週もあればいいな~
 | 赤いバナナ。少し食べるのには早いかもしれなかったが、すでに中身は柔らかかったので食べてみた |
|
|