移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
南米漂流
     今日のブラジル 写真日記 (Photog...  (最終更新日 : 2023/01/16)
8・26おいしいはちみつを求めてⅡ [画像を表示]

8・26おいしいはちみつを求めてⅡ (2019/08/25) はちみつの色の違いはなぜ起きるのか? もちろん花の蜜による違いは当然あるだろう。それ以外にも取った時期などによって差があるのか? 知りたかった。
オーガニック市で野菜を売る、知人のおじさんに聞くと
「巣の中に長くあればあるほど、色は濃くなるし、味も強くなるよ。蜂飼いにきくと、生のはちみつじゃないとおいしくないと教えられたよ。だから熱処理したものはおいしくないそうだよ」という答えが返ってきた。なるほど、納得。ただ、この知り合いは蜂飼いではなかった。ボツリヌス菌との関係についても知りたかった。家に帰っていくつかのサイトに入って調べてみた。
「はちみつは、天然の状態でも、強い糖の浸透圧による殺菌作用を持っている。
その為に、一般の細菌は蜂蜜中では生きてゆくことができないが、例外的にボツリヌス菌の「芽胞は強い殻に覆われており、蜂蜜中でも死滅せずに生き残る。その為に、その芽胞が人の腸内に入ると発芽してボツリヌス菌が増殖し、 その菌が中毒の原因となる毒素を出す。1歳を過ぎれば人の免疫系(腸内細菌叢)が菌の増殖を抑え、解毒してくれるが、免疫系が未発達の1歳以下の幼児は危険」とのことだった。犬なども菌の危険があるためにあまり食べさせない方がいいらしい。健康な大人には、はちみつは大丈夫なようなので安心した。
次に色。調べたどのサイトにも、古い(巣の中で)はちみつ程濃い、味が強いとは書かれていなかった。やはり、花の蜜によって随分と色が変わり、ミネラルが多く含まれているものほど色が濃い傾向にあるらしい。熱処理して水分を飛ばしたために焦げて色がついてしまった場合もある。この場合は焦げ臭いにおいがするので解るようだが、味オンチの僕にわかるだろうか? さっそく、買った濃い色のモノを舐めて確かめたが、臭いはしないと思うがよくわからなかった。実際、焦げ臭いはちみつを舐めてみないと、僕にはその臭さが解らなかった。初心者には、アカシアやレンゲの色の薄いモノを購入するのが無難らしい。それを考えるとシングー産のものは色が薄かったが、僕のような初心者には良かったのかもしれない。今度いってまだあれば買おうかな~??
はちみつに関するだいたいのことは解った。一般的に色が薄いほど、軽い風味で、マイルドな味になり、色が濃いほど、味が強く、香りも増すようだ。 おそらくブラジル・オーガニック・マークのついたものは純粋で熱処理はされていないものだと思うがどうだろう?
 たった2日しか咲かないカフェの花の蜜はほんのりとカフェの香りがして絶品らしい。いつか食べてみたい。

DSC_0958_01.jpg
コーヒーの花。とれる蜂蜜おいしいらしい。一度食べてみたい


前のページへ / 上へ / 次のページへ

楮佐古晶章 :  
E-mail: Click here
© Copyright 2024 楮佐古晶章. All rights reserved.