2・2 旧正月フェスタ 2 (2020/02/01)
犬の散歩のついでにリベルダーデの旧正月フェスタの写真を撮りに行った。9時になっていなかったので屋台テントもまだほとんどのテントが準備中で、人も来ていない。人の少ない時間を狙って行ったので、正解だ。例年だと、開催中は歩くのも難しいほどの人出である。 テレビやラジオでもコロナウイルスのことは報道されているらしいので、今年は、来場者数は少ないような気もするがどうであろうか? ネットで調べたのだが解らなかった。 昨日、遠目に、スズラン灯に中国風の絵を描いただんボールが被せてあるのを見た。その写真を撮りたかった。数年前は、ガルボンブエノ通り(リベルダージのメイン通り)のほとんどのスズラン灯に被せられていたが、今年は300mほどだけで、それも片側だけであった。やたらモノを売る屋台テントがおおく、広場にたてられた大型のメイン会場テントがぎょうぎょうしい。実際のフェスタが行われている時間に来ないと分らないが、印象として中身のないスカスカフェスタのような気がする??? 去年、今年と中国経済がよくないのでその影響をもろにかぶった感じである。おそらく、今年は本国からの寄付も少ないのではないだろうか? やたらと、金を稼ごうとする屋台テントが多い感じがする。いつも休日にリベルダーデでテントをだしている知人の日本人が車の中から声をかけてきた。 「やあ、散歩かね」 「あれっ、中国人フェスタですよね? 参加するんですか?」 「ああ、なんでもいいんだよ」 「へえ~、コロナウイルスにお気をつけて!!」 後で、昨日の人出について聞き忘れた事に気が付いた。失敗であった。 多分、例年並にたくさんの人が来るのであろうな?? ここから感染者が出ないことをただただ願う
 | 朝8時半、まつりが始まる前のリベルダージ。フランスでは延期されているらしい |
|
|