移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
南米漂流
     今日のブラジル 写真日記 (Photog...  (最終更新日 : 2023/01/16)
7・18意外に難しい再生栽培 [全画像を表示]

7・18意外に難しい再生栽培 (2020/07/17) ほとんど根のないパクチーを買ってきて、その中でも幾分根が残っているモノを選んで水を入れたコップにさしておいた。2日後には芽がではじめたので、簡単、簡単! と思っていたら、翌日には腐ってとろけてしまった。芽が生えていたのでショックは意外に大きかったが、もう一度試そうと今度は根がしっかりあるものを探して買ってきた。
 やっと、根があるものを見つけ、もう一度挑戦。今度は、2日間、水のはいったコップに浸けた後、土に植えた。土に植えたその日に、犬に鉢をひっくり返されたが、諦めず、もう一度植えなおすと、なんとか新芽が出始めているので生きてはいるのだろう。今度はちゃんと育ってくれればうれしいが・・・。
 再生栽培で里芋、しょうが、甘藷、さつまいも、などを水に浸けて植えているがどうもうまくいかない。唯一、サツマイモが白い根を出しはじめ、葉を出した。もうすこし茎がでたら、茎を取って土に植えるつもりだ。うまくいきそうな感じだ。

 しかし、その他のモノは途中で腐ってし ニンジンも植えていたが、調べてみると葉は再生されるがニンジン本体は再生されないようなのでやめた。甘藷は、何度、水耕栽培をやっても枯れ、収穫するのはあきらめたが、赤い茎と黄緑の葉が非常に美しいので撮影用に植えている。ニンジンも涼し気な葉の写真が撮れるかもしれない。今度また水に浸けて芽を出させてみよう。
 食べるだけでなく写真を撮ることを考えれば、例え収穫できなくても、再生栽培は十分面白い。

DSC_3943_01.jpg
今度は大丈夫?

DSC_3946.jpg
トマトの芽。これから心を鬼にして芽を取ってへさなければならない。この辺がプロとの違い。
-


前のページへ / 上へ / 次のページへ

楮佐古晶章 :  
E-mail: Click here
© Copyright 2024 楮佐古晶章. All rights reserved.