8・5体重の増加 (2020/08/04)
今日、久々に薬局で体重計に載った。ブラジルでは、通常薬局に体重計がおいてあり、多くの人は、店の前を通るときについでに量る。日本のように各家庭にはおいていないのだ。もちろん、日系の家庭や裕福層の家庭にはあるところもあるだろう。 当然、うちにはなく、約2か月ぶりに量った。約2か月前の体重は、服・靴を付けた状態でなんと50・7キロ。確実に40キロ台に入り込んでいたはずである。その頃、武漢肺炎で仕事がまったくなく(今もないが)、食べるのも常に腹7分ほどに抑えるしかなかった。食べる時が待ち遠しくてたまらなかった。減量中のボクサーの気持ちがほんの少しわかった。体調はすこぶる良好だったので、体重減は食べなかった、いや食べれなかったせいだろう。 使えなくなっていると思っていた日本のカードが使えることを発見し、それで食料品を購入することができるようになった。日本のカードは分割払いができないのに、いつもいく店の人間が気を利かして3回払い無利子にするように設定したためだろう(いつも、ブラジルのカードで3回払い無利子にしてもらっていた)。まさに、ほっと一息である。靴服を付けた状態で、今日、量ると54キロ台になっていた。 55キロ台になっていると思っていただけにちょっと残念であるが、少し増加していたことはうれしかった。 間食はバナナくらいで菓子類は全く食べず、1日2食。朝はスロージューサーで作ったニンジンジュースとナッツだけだから急には増えないのだろう。ベスト体重は59~60キロほどであるから、今後じょじょにその体重までもっていきたい。
 | 食べたリンゴのみからとった種を一晩水に浸けた後、植えると芽がでた。 実がとれるように大きくなったらいいな~ |
|
|