8・24 寒さ (2020/08/23)
今度こそと思っていたパクチーがまた枯れた。これで3回目。根付いていたので大丈夫だと思っていたのに、今年一番の寒さがきて、またダメだった。どうもパクチーには縁がないような・・・。でも、温かくなったらもう一度挑戦したい。 今朝も寒い。パウリスタ大通りでは朝7時の段階で9°だだったらしい。日曜日には2人の路上生活者が寒さでなくなった。札幌でも凍死する人はひと冬に何人かいた。僕も泥酔して、友人が助けてくれなかったら死んでいたことが何度もある。当時、飲めば泥酔という頃があった。今、生きているのは友人たちのおかげである。大学時代の友人に酒をのまなくなった、というと驚かれる。 リオも今年一番の寒さ10.3°だったらしいし、ほぼブラジル全体が寒冷前線の影響を受けているらしい。10°くらいだったら、日本の人には寒いうちに入らないだろうが、温暖な気候のサンパウロに慣れると、震える寒さである。 昨日は、シャワーの温度が上がらず結局浴びるのをあきらめた。うちのシャワーは電気で温めるブラジルではごくふつうのものである。メモリを夏用にすると少し温まるので、2本ある電線の1本が切れたのだと思う。結局、ガスコンロで水を沸かし頭だけあらった。明日、昼間の温かいうちにシャワーで身体を洗おう。 メニエル病になやまされたときにガス湯沸かしを付け風呂にはいれるようにしようようかと思ったが、工事が必要なうえに、高額だったのであきらめた。日本のメーカーのハーマンだったと思う。日本での価格をみてみると2万円以下なので一瞬買おう、と思ったが個人でとりつけはできないらしい。おそらくブラジルもおなじだろう。がっかりである。
 | 昨日に引き続き今日も快晴。しかし寒い。サンパウロのセントロで最低気温9度 |
|
|