1・22ほのぼの (2021/01/21)
僕には家族的な雰囲気があまりしないようで、多くの友人からは僕がそういう雰囲気は好きでないと思うらしい。しかし、実際はその反対で家族的な雰囲気は好きである。僕が育った環境は家族的雰囲気そのままで幼少時代は幸せな明るい家庭でそだった。母のおかげである。高校時代頃からぐれはしなかったが、そういった雰囲気からはかけ離れていったように思う。大学に入ると随分そういった雰囲気とは異なった生活をしていたと思う。 その頃の僕をしっている友人は反家族的な人間だという印象がつよいだろう。毎晩飲み歩き、2日酔いはあたりまえ、3日酔い、四日酔い、いつも酔っぱらっているような生活をしていたと思う しかし、実際は家族的な雰囲気に憧れており、ドラマやアニメなどそういった部類の番組を楽しみに見たものだ。 大草原の小さな家やサザエさん、ドラえもん、あんぱんまん、ちびまるこちゃん・・・・、未だに大好きである。ジブリなどもだいすきである。とにかく見てほのぼの、これである。 若い頃乱れた生活をしてきたせいか、結局ほのぼの家庭を築くことができなかった。もういまさら無理であろう。せめて、老後に向けて「大草原の小さな家」のような生活を送れるように頑張っていきたい。
 | リベルダージ、大分元に戻ってきたがまた客足はおちそう |
|
|