3・29ゴキブリが再び増加 (2021/03/27)
最近暑い夜がつづくせいか電気を点けるとごきぶりがチョロチョロする姿をみかけるようになった。トラップにもしばらく少なかったのがふえてきた。多くかかる場所もすこしかわってきた。ベランダにもトラップを設置しているが、こちらの方にも1日5匹以上かかるようになってきた。こちらにかかるのはアパートのとは異なる種類でゴキブリの体長もずっと大きい。ちょうど日本の黒ゴキブリほどの大きさである。これほど大きいとチャバネゴキブリのように簡単んにふみつぶすことはむずかしい。まず、怖くてできない。ぼくはゴキブリとクモが大の苦手なのである。面白いことにリンもチャバネゴキブリなら一緒になって退治してくれるのだが この大きなもの知らん顔をして僕が退治するのをみている。だいたいこの犬はビビりなのだ。もし僕が強盗に襲われてもなにもしないだろう。ぼくがまもってやらなければならない。今まで大きな犬に襲われそうなことが何度かあった。そのたびに守ってやるのは僕のほうだ。まあ雌犬だし仕方がないにとは思うが身をていして僕を守ってくれたらそれこそ大感動である。主人に忠実だといわれている日本犬ならそれくらいしてもよさそうなものだが、ブラジル生まれだから仕方がないのか・・・・。飼い主が日本人になったことで日本の血が少しは甦るのではないだろうか??? もし、そうなったらこの犬を見直すが。まあ、この犬に大きな期待はしない。病気もせずに、かわいい子犬をうんでくれればそれで十分である。
 | 日本犬のくせにびびり。げんきにいてくれたらそれだけで満足だが・・・身を挺してぼくをまももるような素振りを見せてくれたらそれこそ大感激なのだが |
|
|