11・3ワクチン (2021/11/02)
すずしいひがつづく。といっても20度ほどなので暑くもなく寒くもない過ごしやすい日である。 サンパウロはまだワクチン接種は義務化されていない。 ぼくはワクチン反対派なのでうれしいことであるが、そのうちにぎむかされそうである。大統領がワクチンパスポートに反対派なのでいまだに義務化されてないが州知事などはバリバリの容認派なのでいつされるか、ドキドキしながらそのその生末を見守っている。 ボリビアにいくには黄熱病ワクチンを打たなければならない。いままで2回ほど接種したが副作用はおきなかったのでコロナのワクチン接種も大丈夫だと思っている。小さいころワクチン接種はほとんど接種したことがないのでできればうちたくない。しかし、世界的な流れをみていると義務化の方にかたむいているので、日本に帰国するためには接種しなければならない。 アメリカで新しいワクチンが開発されている。組み換えタンパク質を利用したものらしいので、ファイザーやモデルナ製のようにm-rnaに働きかけるものでないらしい。感じとしてはこちらのものが安心のような気がする? のでこれを打ちたいと思っている。しかし、これがブラジルに入ってくるかどうか
|