7・4 リン完治 (2022/07/03)
りん(愛犬)の皮膚病が100%かんちした。やっとである。直るまでに3か月間かかった。獣医に連れて行こうかと思ったが。僕の犬たちがかかった獣医はあまりにもひどかった。目薬一滴で50レアル(3年まえ)世給された。さらに初診料300レアルである。また、リンの体温をはかるのに肛門に温度計いれてはかろうとした。何も塗らずである。リンがいやがってけっきょくはかれなかった。この獣医は何もつけない温度計を自分の肛門に突っ込むことができるだろうか? それを見てホントにひどいとおもった。それ以来ブラジルの獣医はしんようできなくなった。いろいろ獣医をさがしたがよさげな獣医はいなかったので自分で薬を買って治すことにした。なかなか治癒しなかったのであきらめかけたが2か月をすぎたころで薬が効いてきたのかすこしずつよくなり3か月すぎたところでやっとよくなった。 腸内環境を整え免疫を高めてやり毎日散歩させ、食べ物にきをつけていけば大病はさけられるのでは? とおもっている。 この頃は一緒に散歩していて、きれいな犬ね、とかかわいいわね、といわれることがふえた。
|