移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
南米漂流
     今日のブラジル 写真日記 (Photog...  (最終更新日 : 2023/01/16)
8・8 日本の衰退

8・8 日本の衰退 (2022/08/07) パン焼き窯をつくりたいな、と思い作り方をゆーちゅーうぶで調べている。日本のものである。日本ではホームセンターや楽天やアマゾンで簡単に材料が手に入る。サンパウロではむずかしいだろうなと思っていたが、意外に簡単に手に入ることがわかった。ブラジルではシュラスコを友人・知人とする習慣があり、田舎の別荘にいくと必ずレンガでつくった肉焼き窯があるといっていい。なので日本以上にレンガのメーカーがあるし材料はそろっている。最近はネットでもあんしんしていろんなものを買えるようだし
べんりになった。以前はネットでかいものをすると、箱の中には石が入っていたり届かなかったり、ネットでは買い物はできなかった。ところが、最近は、メルカードリブレというネット販売ができ、あんしんしてかいものができるようになった。品物もそろっており、たいていのものはある。サンパウロは東京とほぼかわらない。ほんとに便利になったものだ。さすが南米最大の経済都市! 5Gもそろそろ使えるはずだ。そのうち東京よりずっと便利になるかもしれない。
 海外に住んでいる日本人にとっては、日本の衰退は悲しい。 やはり東京は世界のトップであってほしい。日本よ、もっとがんばってくれ!
  


前のページへ / 上へ / 次のページへ

楮佐古晶章 :  
E-mail: Click here
© Copyright 2025 楮佐古晶章. All rights reserved.