100年アバイアーナ(08年10月4日) (2008/10/18)
友人とリオ州パラチに遊びに。サンパウロは冬だったが、リオはすでに夏だった。古い町並みをプラプラ歩いていて見付けたのが、100年アバイアーナ。アバイアーナとは「HAVAIANA」と書き、多分「ハワイ式の(ゴムぞうり)」などの意味と思うが、ブラジル読みだとアバイアーナとなる。今年の日本移民100周年を記念して限定販売されているとかで、色彩が日伯カラー。それにしてもパラチは、石畳の多い町で、雪駄(ゴムぞうり)で町中を歩いていると、ケつまづいて転びそうになる。アバイアーナというより、やばいアーナ(穴)という感じでございます。
|