移民百年祭
Site map
移民史
翻訳
---- 移民百年祭 目次 ----
- ホームページ
- 青木カナ・ド・ブラジル
- ありあんさ通信
- 憩の園
- イタケーラ植民地
- 宇江木リカルド作品集
- 岡村淳のオフレコ日記
- Quem e Quem
- 紺谷君の伯剌西爾ぶらぶら
- 笹井宏次朗のアリクイの目
- サンパウロ人文科学研究所
- 在ブラジル原爆被爆者協会
- 熟年クラブ連合会
- 水耕栽培プロジェクト
- たこ焼きマンが行く
- 炭素循環農法【無施肥・
無農薬による自然農法】
- 続木善夫 / 私の科学
的有機農業論
- トッパン・プレス
- 南米漂流
- 伯国東京農大会
- PAISAGEM
- 福博村
- ブラジル沖縄県人会
- ブラジルの植物
- ブラジル日和
- 北海道ブラジル協会(旧
北海道日伯協会)
- マツモトコージ苑
- マツモトコージ写真館
- ユバのホームページ
マツモトコージ写真館
--- マツモトコージ写真館 目次 ---
- Home
- 風景
- 日系社会
- 子供たち
- 女性
- 男性
- スナップ
- ユバ農場
- よく見りゃ有名人
- 伯的動物家族
- 総天然色
- リオ州パラチ
- パラー州ベレン
- リベルダーデ
- リオ市内
- エスピリット・サント州ビトリア
- 優美&喜楽
- パタゴニア
- シンガポール
- ベトナム
- ドミニカ共和国
伯的動物家族
(最終更新日 : 2013/07/29)
--- 伯的動物家族 目次 ---
- 母は強し(豚)
- 寝んネコ
- ガルサ
- ナマケモノ
- ワニ
- 窓犬
- 窓犬&窓猫
ガルサ
[画像を表示]
ガルサ (2006/03/03)
老人クラブ連合会会員の皆さんと一緒に南パンタナールを訪問。ピラニア釣りを楽しんだあと、それをエサにガルサを誘(おび)き寄せる。ブラジル人の係員がピラニアを川面に放り投げると、岸辺から狙っていたガルサが一瞬のうちにやって来て、馴れた仕草で咥えて行ってしまった。写真は、ガルサが飛び跳ねた水しぶきが偶然、鳥のような形となり、何やら鳥が鳥に追われているようなシーンが出来上がった。借金トリとは違いますけど。(2005年9月撮影)
前のページへ
/
上へ
/
次のページへ
松本浩治 :
E-mail:
Click here
© Copyright 2025 松本浩治. All rights reserved.