移民百年祭
Site map
移民史
翻訳
---- 移民百年祭 目次 ----
- ホームページ
- 青木カナ・ド・ブラジル
- ありあんさ通信
- 憩の園
- イタケーラ植民地
- 宇江木リカルド作品集
- 岡村淳のオフレコ日記
- Quem e Quem
- 紺谷君の伯剌西爾ぶらぶら
- 笹井宏次朗のアリクイの目
- サンパウロ人文科学研究所
- 在ブラジル原爆被爆者協会
- 熟年クラブ連合会
- 水耕栽培プロジェクト
- たこ焼きマンが行く
- 炭素循環農法【無施肥・
無農薬による自然農法】
- 続木善夫 / 私の科学
的有機農業論
- トッパン・プレス
- 南米漂流
- 伯国東京農大会
- PAISAGEM
- 福博村
- ブラジル沖縄県人会
- ブラジルの植物
- ブラジル日和
- 北海道ブラジル協会(旧
北海道日伯協会)
- マツモトコージ苑
- マツモトコージ写真館
- ユバのホームページ
伯国東京農大会
--- 伯国東京農大会 目次 ---
- Home
- 会の沿革
- 会の活動内容
- ブラジルの農大生
- 随 筆
- 座談会 &インタビュー
- 関連報道
- お便りの紹介
- 読み物
- ガンバルOB
ガンバルOB
(最終更新日 : 2010/01/13)
--- ガンバルOB 目次 ---
- 高松 浩二
- 五十嵐 司
- 鈴木 日出男
- 長尾 正義
- 佐々木 恂
高松 浩二
高松 浩二 (2006/12/11)
たかまつ こうじ 農学一九五三年卒。
二〇〇二年にスポーツを通じて青少年教育に尽力した功績により「アルバレス・マシャード市民権」を授与。
空手一筋半世紀 ブラジル和道流・空手道連盟
ブラジル和道流空手道連盟(高松浩二範士)は今年創立五十周年を祝った。
九月十六、十七の両日にわたり行われた記念大会は聖市ビラ・マリアナ区内のバンデイランテス大学体育館でサンパウロはじめパラナ、南マットグロッソ、南リオグランデ・ド・スル各州から約三百人の選手が出場し、熱戦を繰り広げた。
十六日は、大塚和孝師範が、上級者(茶帯)以上の門下生を対象に自ら身振り手振りを加えて、基本の「型」の指導講習会を三時間にわたって実施した。
十七日は午前九時から本格的な大会が行われ、「型」「組手(くみて)」合わせて男女別に三十八のカテゴリーに分けられ、日頃の練習の成果と技が競われた。
高松範士の話では、ブラジル和道流空手道連盟では、毎年九月の同時期に大会を開催しており、カルナバル前の二月頃と七月にそれぞれ、パラナ州と聖州アルバレス・マッシャードで合同合宿を行い、各支部門下生同士の技能向上と交流を深めている。
大会の席上、高松範士の子息で大会運営に携わる高松セルジオ五段があいさつ。「五〇周年を記念して、我々グループの絆がさらに強まることを期待したい」と述べ、開催実現に関係者への感謝の意を表した。
大塚師範は、ブラジル和道流空手が半世紀の歴史を築いてきた背景として、高松範士の思いと実践、それに加えて夫人や家族の支えがあったことについて言及。「今後も高松先生の指導を受けながら、皆さん方が今後はその教えを若い人たちに引き継いでいってほしい」と激励していた。(2006年)
上へ
/
次のページへ
社団法人伯国東京農大会 :
Rua Dona Cesaria Fagundes, 235, Saúde, São Paulo, Cep:04054-030, São Paulo, Brasil
Tel: 55-11-2275-0534, Fax: 55-11-5594-5590, E-mail:
Click here
© Copyright 2025 社団法人伯国東京農大会. All rights reserved.