メイシネマ上映会にて『五月の狂詩曲 2016』公開しました(11月26日) (2018/01/09)
未公開だった『五月の狂詩曲 2017』をこの作品の共同プロデューサーであり、主人公でもあるメイシネマ上映会の父・藤崎和喜さんの手で上映していただきました。 上映のお手伝い、そして参加いただいた方々からうれしいメッセージをいただき、感謝です。 以下、上映の告知をご紹介します。
日本での市民によるドキュメンタリー映画上映祭の老舗・メイシネマ祭の西暦2016年の三日間に岡村のカメラが寄り添った記録『五月の狂詩曲 2016』をこの度、メイシネマ上映会晩秋の部で上映していただくことになりました。
前夜祭での岡村自身のトークに始まり、ジャン・ユンカーマン監督を経てトリの原村政樹監督まで、全作品の監督などのゲストによるトークを収録しています。 藤崎和喜代表のこだわり抜いたプログラムからは日本のドキュメンタリー動画史、そして日本を取り巻く政治と社会状況の闇、そして希望が浮かび上がってきます。
事情により岡村の滞日中の公開が間に合いませんでしたが、この作品のプロデューサーであり、主人公の藤崎さんご自身に上映していただきます。 当日限定の岡村の書き下ろし資料も準備する所存です、どうぞお楽しみに! 以下、収録したメイシネマ祭2016のプログラムをご紹介します。 上映情報は藤崎さんの手書きチラシの画像をご参照ください。
【メイシネマ祭2016 プログラム】 2016年5月3日 -憲法記念日- 10:30~ 『戦場ぬ止み(いくさばぬうどうみ)』 監督三上智恵 13:30~ 『怒る西行』 監督沖島勲 15:50~ 『真珠のボタン』 監督パトリシオ・グスマン 17:50~ 『ひとりひとりの戦場』 監督楠山忠之 2016年5月4日 -みどりの日- 10:30~ 『沖縄うりずんの雨』 監督ジャン・ユンカーマン 13:50~ 『袴田巌 夢の間の世の中』 監督金聖雄 16:30~ 『土徳流離~奥州相馬復興の悲願 前篇』 監督青原さとし 18:30~ 『土徳流離~後篇 無量の時のあなたたちへ』 監督青原さとし 2016年5月5日 -こどもの日- 10:30~ 『久高オデッセイ 風章』 監督大重潤一郎 12:50~ 『放射能を浴びたX年後2』 監督伊藤英朗 14:50~ 『ゆめのほとり-認知症グループホーム福寿荘』 監督伊勢真一 17:00~ 『無音の叫び声』 監督原村政樹
|