リオ国立博物館焼失祈念上映会@西荻窪APARECIDA(9月26日) (2018/10/13)
岡村訪日時恒例の西荻窪APARECIDAライブ上映会。 今回は急きょプログラムを変更して9月1日に大火災を起こしたリオでジャネイロ国立博物館を偲ぶ上映の集いとさせていただきました。 以下は事前の告知文です。
^^^^^^^^^^^^ 今月初めに世界を震撼させたリオデジャネイロ国立博物館の大火災事件。 岡村はブラジルのトンボ研究者の第一人者であるジャニラ先生との交流があり、彼女がこの博物館の館長を務めていた時代の博物館の諸々を撮影していました。 永遠に失われてしまったリオ博物館の神羅万象、そして没後10周年を迎えた移民博物学者橋本梧郎先生へのオマージュ奉納上映会をAPARECIDAさんで行ないます。 9月26日(水)18時開店 19時30分イベントスタート 場所 Barzinho Aparecida 〒167-0053 東京都 杉並区西荻南3-17-5 お店でのワンオーダーと岡村へのカンパをお願いします。 以下はお店からの告知です。 ++++++++++++++ 先日、火災事故が発生したリオデジャネイロの国立博物館。なんと岡村さんはこの博物館の館長さん(撮影当時)の映像を記録されていました。その作品と、橋本梧郎さん関連の2作品を上映します。 岡村淳ブラジル自主制作映像上映会 日時:9月26日(水)19:00Open 19:30Start Charge:カンパ制+Drink Order 上映作品 『四万十川からブラジルへ ナゾの巨大トンボを発見!』 『花を求めて60年 ブラジルに渡った植物学者』
|