11月25日(日)の記 富士と廃校 (2018/12/03)
富士と廃校 日本にて
特殊な趣味、として「知らないカトリック教会のミサに預かる」というのを持ち合わせている。 今日は神奈川県の最西部にして山間部の廃校利用スペースでの上映会。 それに間に合うように… あちこち調べてみて、カトリック初台教会の早朝のミサにトライすることにした。
なんと、ミサ曲はギター中心の演奏。 座席に置かれた歌集を見ると、この回はフォークミサとよばれるものらしい。 大きな聖堂での早朝のミサだが、そこそこに人が埋まっている。
今日は上映前に焼き芋大会をすることになっていたが、担当の方のご家族が急病で中止、との連絡が入った。 風邪など流行っているようで、これから来週日曜まで連日の大移動と上映が続く身として慎重にしないと。
廃校スペースは登山道の中継地にもあたるようで、今日は一般の方相手の食堂も営業していた。 先客たちが富士山が見える、と教えてくれた。 なるほど、木立に隠れがちだが白化粧の霊峰が拝める。
今日の上映は先回の足柄上映に引き続き、高田さんという方が機材類をすべて仕切ってくれているので楽である。 『あもーる あもれいら』第一部の上映。 登場する子供たちと同年代の子供たちもそこそこに見てくれる。
あとになって、近くの不登校の若い人たちの寄りあうスペースから何人か来ていたと聞く。 そういう人たちの、かそけき声を聴きたかった。
明日は、未明に祐天寺出家。 今日は懇親会もなく、駅までご一緒した人に「軽く」と声掛けすることなく、帰路につく。
|