11月3日(火)の日 文化の非 (2020/11/03)
文化の非 ブラジルにて
日本のアミーゴからの提案のおかげで、試行錯誤はあったが動画の電送がなんとかできるようになった。 この勢いで、他に懸念していたことがだいぶ片付きそうだ。
さあ次なる動画編集の作業に入るか。 はからずも今日は、今年5月から三度目の延期となった日本のメイシネマ祭の第2日目が行われているはずだ。 これまでメイシネマ祭についてオンラインの告知や報告を精力的にされていた方が体調を崩された由。
僕自身、5年間にわたってメイシネマ祭の時期に訪日して、監督をはじめとするゲストのトークの撮影記録を続けてきた。 今年はメイシネマ祭30周年の節目だが、訪日にはあまりにも障害とリスクが大きく、参加を見合わせることになった。
訪日の見通しがつかないこともあり、メイシネマ祭'19の撮影記録の編集作業にも踏み込めないでいた。 いつまでもこうしているわけにはいかず、作業のためのパソコンの段取りをすすめた。 撮影素材の取り込みを開始。
ああ懐かしい顔、場所。
文化の日か。 文化の日に文化的なこと… その由来は、新日本国憲法か… いや、その前に明治天皇の誕生日か。 そこまで考えると、思いは複雑。
(執筆途中)
|